『快適な二世帯住宅の提案が満載、あったか長期優良住宅のお家』

金沢市 瑞樹団地 新瑞樹モデル

地域別に見る|金沢市

物件データ

述べ床面積58.99坪
施工面積64.06坪
担当営業中出
現場担当丸山
こだわり仕様・プライバシーを守りながら光を満喫する2つのコートテラス
・たっぷり収納、よくばり収納
・家事動線の徹底追及(ぐるりと廻れる家事動線)
・2階でくつろぐファミリールーム
・最新のエコ仕様(エコキュート、床暖房、蓄熱暖房etc)

建築中レポート

1. 2011年02月22日
基礎工事

基礎工事

先日、金沢市の地縄検査(地面に張った縄で建物配置確認)を無事に終え、今日から工事にかかります。

やりかた(木材に建物の高さや位置を記す)を組み、基礎をするために現況土をスキ取っています。

2. 2011年02月23日
基礎工事

基礎工事

基礎底盤の砕石下地を行なっています。

レベル(高さ)を確認しながら、転圧機で砕石の締め固めを行なっています。
 

3. 2011年02月26日
基礎工事

基礎工事

基礎底盤の砕石地業が終わり、地中からの湿気を床下に上げない為の防湿シートを敷き込みました。 透明なシートが地中からの湿気(水滴)で白く見えています。

シートを敷いてから、基礎外周の型枠を組み始めています。
 

4. 2011年02月28日
基礎工事

基礎工事

基礎底盤の型枠が組み終わりました。 底盤が深くなっているところはガレージの土間になります。

次は基礎鉄筋の組立作業です。
 

5. 2011年03月01日
基礎工事

基礎工事

今日から基礎鉄筋を組んでいます。

基礎底盤には径13ミリの異型鉄筋(リブ付鉄筋)を150ミリ間隔で配筋しています。
 

6. 2011年03月01日
基礎工事

基礎工事

今日で基礎鉄筋が組みあがりました。 写真は配筋状況の記録写真です。

明朝、住宅瑕疵保険に関する配筋検査を受け、適正に基礎鉄筋が組み立てられているか確認していただきます。

7. 2011年03月02日
基礎工事

基礎工事

本日 基礎配筋検査を受け、無事に合格したので 基礎底盤コンクリートを打設しました。

当社の構造基礎コンクリートは27KNと すごく丈夫なものを用いています、冬場は温度補正も加えて30KNにて打設しています。

8. 2011年03月04日
基礎工事

基礎工事

基礎型枠を組み立てています。

寸法を確認しながら 丁寧に組み立てられました。 完成後、いよいよ基礎の立上りを打設します。
 

9. 2011年03月06日
基礎工事

基礎工事

コンクリート打設完了しまして養生期間中です。

写真はコンクリート打設前の型枠 内側です。 鉄筋が片側に寄り過ぎないようにスペーサーというプラスチック製の部材が付けられています。
 

10. 2011年03月08日
配管工事

配管工事

明日からの土台、床パネル工事に備えて 床下配管の工事を行なっています。

長期優良住宅仕様に基づき、基礎貫通部はサヤ管が用いられています。
 

11. 2011年03月09日
木工事

木工事

建方に備えて構造床下地の作業を行なっています。

写真は床下断熱材、ミラフォーム(65mm)を土台や大引きの間に入れているところですです。

断熱性能、防露に優れた材料で、省エネルギーに有効なのは もちろん、結露によるダニやカビの発生もなく、建築物の耐久性も向上させる断熱材です。
 

12. 2011年03月10日
木工事

木工事

土台敷きが完了しました。
合板は雨には弱いので雨に備えて養生を行っています。

明日は いよいよ上棟です。
 

13. 2011年03月11日
上棟

上棟

いよいよ上棟の日を迎えました。

小雪が降る寒い日でしたが、順調に仕事が進み、作業員のケガなども無く 建ち上がりました。
 

14. 2011年03月14日
屋根工事

屋根工事

屋根の瓦下地工事を行っています。

外壁と屋根の取り合い部分など、雨対策のもっとも重要な部分なので、慎重に作業を進めています。
 

15. 2011年03月16日
木工事

木工事

筋交・マグサ・間柱等を入れながら構造金物を取付ています。

建物の構造上、重要な箇所に取り付ける金物なので、図面と確認しながら慎重に作業を進めていきます。

 

16. 2011年03月17日
屋根工事

屋根工事

屋根の和瓦を葺いています。

瑞樹団地では落ち着いた黒瓦・勾配屋根で建てることが地区計画で定められていまして、「金沢らしさ」を醸し出す家並みが形成されています。

17. 2011年03月21日
木工事

木工事

筋交い、マグサ等の軸組を進めています。

写真に写っている斜めの部材が構造上の耐力壁として効果を発揮します。
 

18. 2011年03月23日
防蟻処理

防蟻処理

柱などに防蟻処理を行いました。

当社は土台天端から1mの高さまで防蟻処理を行ないます。
 

19. 2011年03月24日
木工事

木工事

木工事
外部をタイペックで囲う前に、外部に面した金物にウレタンフォームを施しています。

金物が冷たい外気に触れて結露するのを防ぎます。

20. 2011年03月25日
木工事

木工事

外壁サイディング張りの胴縁下地を留めています。

下地材は空気が通る為の欠き込みが施された通気胴縁18㎜です。 通気胴縁を用いることで、壁体内結露を防ぎます。

21. 2011年03月28日
給排水工事

給排水工事

2階への内部配管を行ないました。

水色の保温管が給水管、ピンク色の保温管が給湯管です。

22. 2011年03月30日
木工事

木工事

軒先に通気見切縁が取付けられました。

軒天の通気見切縁は、新鮮な外気の吸気と湿気の排出に大切な役目を果たします。
 

23. 2011年04月02日
木工事

木工事

建物の構造を強くするために、筋交に加えて耐力面材を用いています。

写真はニチハ製の耐力面材『あんしんN』を張っています。 指定ネジを用い、躯体に留め付けています。
 

24. 2011年04月04日
打合せ

打合せ

外壁仕上げに使う吹き付け材の色や タイルの色を、屋外にて確認しています。

室内の照明器具下で見る色と、お日様の下で見る色とでは 全く違って見えます。

この後、日陰でも どのように見えるか 確認しました。
 

25. 2011年04月06日
木工事

木工事

外壁下地を行ないました。

建物全体に通気防湿シートを張ってあるので、屋内に雨が吹き込む心配はひとまずなくなりました。
 

26. 2011年04月08日
電気設備工事

電気設備工事

屋内電気の配線工事を行っています。

ウレタン吹付断熱工法を用いる場合、施工が家全体の気密性に影響を及ぼす事があるため、気をつけて作業を行っています。
 

27. 2011年04月11日
木工事

木工事

外部下地が完了し、内部の仕事を進めています。

写真は2階の床下地、耐水PB12mmを張ったところです。
2階の足音が 1階の天井裏で響かないようにする為の対処です。

28. 2011年04月13日
ウレタン断熱工法

ウレタン断熱工法

ウレタンの吹付を行っています。

ウレタンの吹付断熱は気密性も高く施工誤差も少なく快適な住まいが仕上がります。 ウレタン剤は外壁面と屋根面の内部に吹付けて、発泡して十分な厚さに膨れあがります。
 

29. 2011年04月16日
ウレタン断熱工法

ウレタン断熱工法

ウレタン断熱工法が完了しました。

発泡ウレタンによる断熱工法は、複雑な構造の住宅も現場吹き付け発泡だから隙間なく施工でき、断熱性と気密性に優れています。

30. 2011年04月19日
木工事

木工事

工事は順調に進んでおります。

壁面の石膏ボードなどを張っています。 収納内の棚下地など、一部 木製合板を張る箇所もあります。

写真は 持ち場の後片付けをしている大工さんです。 作業所の美化は安全作業につながるので大切です。
 

31. 2011年04月21日
防水工事

防水工事

ベランダ床面、及び 立上り面にFRP防水を施しました。

FRP防水は、強度が大きく耐久性に優れたFRP(繊維強化プラスチック)を防水分野に応用した工法で、軽量かつ強靭で耐水性・耐食性・耐候性に優れていることが特長です。
 

32. 2011年04月23日
木工事

木工事

1階の床工事に先駆けまして、床パネルの養生フィルムを剥し、合板の継ぎ目に気密テープを貼っています。

コーワの家は住宅の気密に こだわりを持っています。
 

33. 2011年04月26日
外壁工事

外壁工事

外壁のサイジング無塗装版(3’×10’)14mm厚を張っています。

木下地材に 通気胴縁を使用しています。
 

34. 2011年05月02日
木工事

木工事

写真は 床フローリング材の 材料確認を行なったときのものです。

建材についているマークF☆☆☆☆(フォースター)とは、Fの後に付く☆の数に応じてホルムアルデヒドの発散量がわかるようにしたもので、下の表の通り☆☆☆☆は発散量がゼロか微小で使用制限がない材料を意味します。

35. 2011年05月06日
木工事

木工事

1階の天井下地裏に100mmのグラスウールを充填しました。 隙間が出来ないよう、丁寧に敷き並べております。

このグラスウールは 居室の天井裏断熱と共に、2階からの足音を軽減する目的があります。
 

36. 2011年05月08日
木工事

木工事

パナソニック製のインテリアカウンターを用いて 家具調の収納棚を組んでいます。 重たいものが乗っても大丈夫なように、しっかりした下地が組まれています。 
 
仕上がると 素敵な収納スペースになります。
 

37. 2011年05月10日
木工事

木工事

2階で家族が憩うセカンドリビングの壁面に、大工さんが木製タイルを貼っています。

磁器タイルと違い、とても温かみのある意匠に仕上がりそうです。 竣工が とても楽しみです。
 

38. 2011年05月12日
木工事

木工事

玄関の天井突き板を張っています。 仕上げに塗装を施します。

木見切材で区切られた天井にも 別意匠によるアレンジが施されます。 仕上りが楽しみです。

39. 2011年05月14日
住設機器工事

住設機器工事

対面式システムキッチンを据付けています。 天板に大きなカウンターを付けて仕上がります。

調理をしながら、中庭やテラスを眺めることが出来る明るいキッチンです。
 

40. 2011年05月16日
タイル工事

タイル工事

玄関廻りの外壁アクセントにタイルを貼っています。

焼き物の光沢をもつ、個性的な意匠のボーダータイルが 温もりを感じさせます。
 

41. 2011年05月17日
木工事

木工事

和室の造作工事を行なっています。

金沢らしい真壁和室ですが、床柱に桜の皮付き錆丸太を用いるなど意匠アレンジを施しています。
 

42. 2011年05月18日
木工事

木工事

木巾木など造作工事を行なっています。

写真は寝室の意匠工事を行なっているところです。 木巾木を取り付けています。 手前の腰壁面は布クロスが張られ、ベッドのヘッドボードを演出します。
 

43. 2011年05月19日
タイル工事

タイル工事

玄関の壁にモダンな意匠タイルが貼られています。

タイルの間の壁や 壁面ニッチには左官工事による塗り壁が施されます。
 

44. 2011年05月20日
タイル工事

タイル工事

リビングのテレビボード上にタイルを貼りました。 主役のテレビを引き立てる落ち着いた色調の細目ボーダータイルです。

壁面にDVDソフトなどを収納するのにピッタリな飾り棚が付いています。 (左側が収納、右側がオープン棚です)
 

45. 2011年05月21日
意匠工事

意匠工事

2階ホールと格子のパーテーションで隔てられた、開放的なパウダースペースです。

母娘2人で並んでお化粧をしたりも出来るほど広い洗面家具と 壁面のモザイクタイルが日常を演出します。
 

46. 2011年05月23日
塗装工事

塗装工事

キッチンの天井にリブパネルを張り、家具に合わせた色合いで塗装しました。

リビングと繋がったダイニングキッチンの天井が、この意匠のおかげで とても引き締まります。
 

47. 2011年05月24日
左官工事

左官工事

真壁和室の壁にジュラク塗りを施しました。

天井に竹網代を用いたりなど、ありきたりではない和室となっております。
 

48. 2011年05月25日
内装工事

内装工事

内装仕上げのビニールクロス貼りを行なっています。

壁や天井に貼るクロス材は ほとんどがロール状で納材されまして、写真にある機械で 現場にて裏面にノリ付けが施され、張られていきます。
 

49. 2011年05月26日
内装工事

内装工事

2階のファミリールームの内装下地処理を行なっています。

この部屋はセカンドリビングとして家族が集う憩いのスペースで、空間の広がりを魅せる為に 室内建具を設けていません。
 

50. 2011年05月27日
内装工事

内装工事

2階の主寝室も内装工事を進めています。 写真には写っていませんが 東面に大きなバルコニーがあり、気持ちの良い目覚めを迎えられます。

大きなカウンターがベッドヘッドにあると とても重宝します。
 

51. 2011年05月28日
外観写真

外観写真

建物内部の竣工クリーニングが完了し、当社スタッフ10人がかりで 1回目の竣工自社検査を行ないました。

検査を行なった時は、あいにくの雨模様でしたが 傘をさすほどの雨ではなかったので良かったです。
 

52. 2011年05月30日
内装工事

内装工事

2階セカンドリビングの床に カーペットを敷きます。

写真はカーペットの下地になるフェルトを敷き詰めているところです。 クッション性のよい素敵な床に仕上がります。
 

53. 2011年05月31日
外観写真

外観写真

本日、外構 土間コンクリートを打設しました。 昨日までに植栽工事なども終えています。

午後からは 当社スタッフによる2回目の竣工検査を行ないました。 たくさんの目による確認で、より良い住宅に仕上がるよう検査を行なっています。
 

54. 2011年06月29日
竣工

竣工

寝室奥のウォークインクローゼットです。 大きな引出しもあり、とても使いやすいクローク収納です。

55. 2011年06月29日
竣工

竣工

寝室の収納には、自由にハンガーバーや棚板の高さが変えられる「収納達人」を採用しております。

季節ごとに出番の多い衣服は こちらに仕舞い、そうでないものは奥のウォークインクローゼットに片付けられると便利です。
 

56. 2011年06月29日
竣工

竣工

2階のセカンドリビングからから階段ホールを眺めた様子です。

子ども達が安心して遊べることを考えて、床をカーペット敷きにしたり、内装に天然素材を使用したりしました。
 

57. 2011年06月29日
竣工

竣工

主に子世帯が寛ぐ2階のセカンドリビングです。

大きな窓のおかげで、明るく開放的なファミリールームとなりました。
 

58. 2011年06月29日
竣工

竣工

昔ながらの趣きと モダンな雰囲気をもつ和室です。 和室本来の落ち着いた居住まいも持ちつつ、リビングと繋がる大きな建具を開くことで、開放感を持たせられます。

和室の窓越しに眺める中庭は、親世帯のプライベートルームとも繋す。
 

59. 2011年06月29日
竣工

竣工

モデルハウス奥の静かな場所に親世帯のプライベートルームを設けました。

LDKのすぐ近くにありながら、自分たちの時間も大切にして生活できます。 トイレや洗面室、バスルームにも近くて便利な間取りになっております。
 

60. 2011年06月29日
竣工

竣工

対面カウンターも兼ねられる広いワークトップを備えたシステムキッチンです。

その傍らにダイニングテーブルが置かれています。 その向こうに家事コーナーも設けられていまして、奥さまが家事の合間に読書やパソコンなどが出来るスペースとしてお使いできます。
 

61. 2011年06月29日
竣工

竣工

家族が集う要となるリビングです。

ウッドデッキとの仕切りに 天井までのハイサッシを用いているので、テラスとの繋がりを感じさせる ゆったりしたリビングに仕上がりました。
 

62. 2011年06月29日
竣工

竣工

明るく奥行きのある玄関ホールです。

少し抑えた間接照明が シックな雰囲気を演出してくれています。
 

63. 2011年06月29日
竣工

竣工

豊かな緑に囲まれ、快適でゆとりのある町並みの瑞樹団地に、新たなコーワの家・モデルハウスが誕生しました。

今回のモデルハウスのコンセプトは『オープンリビングが全てを実現。 子育て家族をサポートする新しい2世帯住宅』です。 まるで光と風までもを家族にしたようなこの家は、2世帯家族の交流空間とプライベートな空間がバランスよく存在しています。

2つの世帯が自分らしく暮らしながら、家族の絆が深まる これからの2世帯住宅への提案が いっぱい詰まったモデルハウスに仕上がりました。