ホーム 金沢だより 特選雑学情報 前の記事 一覧 次の記事 自己紹介へ 特選雑学情報 公開日:2025/04/12(土) 更新日:2025/04/14(月) コーワの家 最新情報|営業部・総務部の日記 Q 高血圧の人が塩分を控えればよいのなら 低血圧の人は塩分を多くとるべきなのですか? A 低血圧の人が塩を多めにとっても血圧の上昇は期待 できません。塩に限らず、血圧を上げる因子の働きが弱い ためです。 大阪府立成人病センターの飯田稔・集団検診第一部長 によると、体内の塩分濃度は一定に保たれ、取り過ぎ るとフィルターである腎臓から排泄されます。高血圧の 人はフィルターに圧力をかけないと、塩分をろ過しにくい 素因を持ちます。このため塩分をとり過ぎると血圧が 上がりやすいのです。低血圧の人は圧力をかけなくても スムーズに塩分を排泄できるそうです。 前の記事 一覧 次の記事 1ページ (全2ページ中) 1 2