ホーム フォトギャラリー 作品集 今までのコーワの家 ZEHをクリアする先進快適な住まい[三口新町モデル] ZEHをクリアする先進快適な住まい[三口新町モデル] 金沢市三口新町 三口新町モデル 作品集|今までのコーワの家 ~正面からの外観~画像のみを表示全 40 枚中 1 枚目を表示Next ≫ ~アプローチ~画像のみを表示全 40 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 道路に面したお庭には、目隠し用のフェンスを設ける事で 簡単にプライベートが。画像のみを表示全 40 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 中とのつながりを大切にすることで、 中からみたひろがり感が違います。画像のみを表示全 40 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 下駄箱は、カウンターも兼て使用できます。画像のみを表示全 40 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 可動棚の収納は、住む人に合わせてかつやくしてくれます。画像のみを表示全 40 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大きな吹き抜けは、リビングに圧倒的な解放感と、心地よさを演出してくれます。画像のみを表示全 40 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白を基調とした、清潔感のある空間です。画像のみを表示全 40 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 長方形のお部屋は、視覚的に広がりをもたらします。画像のみを表示全 40 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~リビングから見たキッチン~画像のみを表示全 40 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンの横にダイニング。 配膳・後片付けがしやくすなりますので、 日々の奥様を手助けしてくれます。画像のみを表示全 40 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ソファに座ると、上部には吹き抜けが。 2階のお部屋とつながり、コミュニケーションが生まれます。画像のみを表示全 40 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~キッチン~画像のみを表示全 40 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~キッチンから奥の洋室~画像のみを表示全 40 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~ダイニングからみた中庭~画像のみを表示全 40 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 1階に設けるお庭でも、フェンスを設け程よいプライベート空間に。画像のみを表示全 40 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン横の袖壁は、奥様のお好みで耐熱タイルを。 デザインがたくさんございますので、キッチンに立つのが楽しくなりますね。画像のみを表示全 40 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン後ろには、たくさんの収納スペースを。 画像のみを表示全 40 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~キッチンからみたダイニング・リビング~画像のみを表示全 40 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関からリビングに入ると、まずはファミリークローク。 帰ってきてからの動線を確保することで、生活リズムができあがります。画像のみを表示全 40 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 扉4枚分の収納スペースに、2枚の扉を。 必ずどこかは空いていますが、その分、収納の中が汚くなるのを防いでくれます。画像のみを表示全 40 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ファミリークロークは、水廻りにつながる主要動線。 ”ただいま”から”収納”そして、手洗いうがいの習慣に。画像のみを表示全 40 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~ファミリークローク反対側の階段下収納~画像のみを表示全 40 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 1階には”コージールーム”を。 和室ではなく、とてもフレキシブルにお使いいただけます。画像のみを表示全 40 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチン横に、家族の連絡板を。 マグネットなので、壁を傷めることなくお使いいただけます。画像のみを表示全 40 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 洗面の横には、パウダー空間。 奥様がお化粧をしていても、横で身支度が出来ます。画像のみを表示全 40 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 白を基調とした、清潔感のあるお風呂。画像のみを表示全 40 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ タンクレスのおトイレは、スタイリッシュな空間を。画像のみを表示全 40 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ コの字型階段で、中段に飾り棚を。 お子様の写真なんかを飾ってもいいですね。画像のみを表示全 40 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 2階の広がり空間には、ファミリールームを。 お休み前には、ここでひと休憩。画像のみを表示全 40 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~2階ファミリールーム~画像のみを表示全 40 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 庇があることで、天気に関わらずお使いいただけます。画像のみを表示全 40 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~バルコニー~画像のみを表示全 40 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~寝室~画像のみを表示全 40 枚中 34 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~ウォークインクローゼット~画像のみを表示全 40 枚中 35 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~寝室~画像のみを表示全 40 枚中 36 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ファミリールームから、吹き抜けを通じてリビングへ。 画像のみを表示全 40 枚中 37 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ~ファミリールームから見た吹き抜け~画像のみを表示全 40 枚中 38 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 子供部屋は、なるべく2方向の窓と収納を。 明るさも違いますし、居心地も変わります。画像のみを表示全 40 枚中 39 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ コーワの家 鑑賞会 『ムービーギャラリー』~光と風と共に住まう~ 公開中!画像のみを表示全 40 枚中 40 枚目を表示≪ Prev コーワの家 鑑賞会「ムービーギャラリー」公開中 一覧へ戻る 記事を絞り込む 今までのコーワの家(91) 外観(29) キッチン(30) リビング・ダイニング(30) 洗面室(28) 寝室(27) 子供室(24) 玄関(28) 吹抜(3) コートテラス(13) 玄関orリビングクローゼット(19) セカンドリビング(9)