ご夫婦それぞれが楽しめる空間のあるお家

金沢市寺中町 O様邸

地域別に見る|金沢市

物件データ

延床面積121.89㎡(36.86坪)
施工面積125.04㎡(37.82坪)
担当営業西野
現場担当岡野
お客様のこだわり仕様1 奥様が笑顔になる機能的な家事動線
2 適材適所に設けた理想の収納設計
3 リビングに設けた奥様こだわりの書斎コーナー
4 ご夫婦それぞれがくつろげるプライベートルーム
5 長期優良住宅+省令準耐火構造で安心安全な住まい

建築中レポート

1. 2015年11月18日
地盤改良工事

地盤改良工事

本日より、地盤改良を行っていきます。
物件ごとに地盤調査を行い、その調査結果から一棟一棟見合った地盤改良を行います。
こちらのお宅は柱状改良を行っています。
芯となるH型パイルに長さの漏れがないか等、入念に確認した後施工いたします。

2. 2015年11月19日
地盤改良工事

地盤改良工事

柱状改良の杭を打設しております。
あらかじめ穴を掘り、支持層まで杭を差し込んでいきます。
この杭の位置は主に建物の角・基礎の立上りがある所の下に入るように計算し、
打設していきます。

3. 2015年11月21日
根切り工事

根切り工事

根切り工事の様子です。
根切りを行った箇所は後々、基礎と一体化し地中梁となります。
地中梁の巾、梁成に基づいて根切りを行います。
これから、本格的な基礎工事が進められます。

4. 2015年11月25日
やり方

やり方

やり方が完了いたしました。
やり方とは、基礎の立上りの天端の高さを貫の高さにて指示、
基礎の立上りの芯を貫の上に這わせた水糸にて指示しています。
やり方が基礎を形作る指標となりますので慎重に、
専用機材を用いて正確に行います。

5. 2015年11月28日
基礎工事(配筋)

基礎工事(配筋)

配筋が完了した写真です。
構造負荷のかかる箇所を構造計算にて算出し、
その基礎の配筋の本数・鉄筋の径が変わります。
この配筋は検査員が配筋検査を行って、漏れがないか、
配筋が間違ってないかを検査し、
検査に合格した後、コンクリートを打設していきます。

6. 2015年12月01日
基礎工事(ベースコン)

基礎工事(ベースコン)

ベースコンクリートの打設が完了いたしました。
コンクリートの呼び強度を確認し、自社指定の呼び強度であるコンクリートを
打設して頂きます。
この時期は寒くなってきていますので、呼び強度30のものを指定打設しております。

7. 2015年12月02日
基礎工事(立上コン)

基礎工事(立上コン)

立上りコンクリートを打設する為に、型枠を組みました。
やり方で指示した基礎芯を基に、型枠を組んでいきます。
立上りのかぶり厚さを確保するため、スペーサを用いて
鉄筋との離れ寸法を確保していきます。

8. 2015年12月07日
基礎工事(出来型)

基礎工事(出来型)

型枠が外され、基礎が完成いたしました。
ここから、土台を伏せていき着々と上棟に向けて動き始めます。
また、同時進行で設備屋さんが外部配管を行い、排水。給水経路を確保します。

9. 2015年12月11日
土台伏

土台伏

土台伏せが完了しました。
自分達で出した目印に沿って、土台を伏せていき、基礎に埋めたアンカーボルトにてしっかりと固定していきます。
土台と大引きの取り合い、端受け材の取付等、イノス工事管理シートに基づいて、釘の種類から打ち方まで基準通りであるかを検査します。
この地域・この時期は特に雨が多く降るので、ブルーシートにてしっかりと養生し、上棟を待ちます。

10. 2015年12月14日
上棟

上棟

本日は上棟を執り行いました。
まずは大工さんが建物の四隅を御神酒で清めていきます。

11. 2015年12月14日
上棟

上棟

一階の柱を建てていきます。

12. 2015年12月14日
上棟

上棟

二階の床梁をかけていきます。

13. 2015年12月14日
上棟

上棟

二階の柱を建てて、二階の小屋梁を組んでいきます。
その上に束を建てて、屋根に入ります。

14. 2015年12月14日
上棟

上棟

屋根を伏せて、上棟は終了です。
重機を用いる作業ですので天候に左右されやすいですが、
天候に恵まれ、事故もなく、円滑に上棟を終えることができました。
これから、内部の構造部材・外部の雨仕舞・屋根葺等の作業に入っていきます。

15. 2015年12月16日
屋根伏

屋根伏

屋根を伏せる瓦を並べていきます。
天気が悪く、足元が悪いので職人の方にも細心の注意を払って施工して頂きます。
瓦は梯子にワイヤーを巻いて、エレベータのように屋根まで持ち上げます。

16. 2015年12月23日
屋根工事

屋根工事

屋根工事が完了しました。
瓦の掃除を行った後、下屋に足場を組み立てます。
足場が組みあがると年末に向けて、外回りを囲っていきます。

17. 2015年12月24日
防蟻処理

防蟻処理

構造材に土台から1mの範囲を防蟻処理していきます。
黄色く色がついている場所が塗った場所になります。
この色は薬本来の色ではなく、塗った範囲を確認する為に塗料が混ぜ込んであります。

18. 2016年01月08日
木工事(サッシ取付)

木工事(サッシ取付)

サッシを取り付けていきます。
イノス工事管理シートに基づいて施工を行い、外部からの水滴の侵入を阻んで、雨漏りの無いようしっかりと取り付けています。

19. 2016年01月12日
木工事(床張)

木工事(床張)

断熱材を入れてから、構造用合板を敷いていきます。
この構造用合板も面材として耐力を発揮しますので、イノスの工事監理シートに基づいた釘種・釘ピッチで施工していきます。

20. 2016年01月13日
木工事(床張)

木工事(床張)

床の内部の清掃状況です。
構造合板を張る前にしっかりと掃除しています。

21. 2016年01月18日
床暖房工事

床暖房工事

床暖房を施工しています。
床暖房には釘の打てる箇所が少ないので、フローリングを張る大工さんと入念な打ち合わせを行い、施工します。

22. 2016年01月21日
木工事

木工事

二階の進捗です。
床合板の上に防水石膏ボードを敷き、フローリングで仕上げます。

23. 2016年01月26日
木工事(構造材取付)

木工事(構造材取付)

構造材・構造金物の施工が完了した箇所です。
本日、内部の間柱・筋違にも防蟻処理の薬を塗りました。
今後は構造材の取付を行いつつ、天気を見ながらの外部下地を行っていきます。

24. 2016年01月30日
木工事(構造金物取付)

木工事(構造金物取付)

構造金物の取付が完了しました。
金物一つ一つで使うビスの太さ・長さが違いますので、しっかりチェックを行いながら施工していきます。
また、筋違金物はビスが端に寄りすぎると、材が割れる可能性がありますので、取り付ける位置にも気配りしていきます。

25. 2016年02月05日
金物検査

金物検査

本日は検査機関による金物検査を行いました。
金物に漏れが無いかしっかり検査して頂きます。

26. 2016年02月05日
UB施工

UB施工

ユニットバスの施工を行いました。
施工前に基礎に断熱材を敷き、防水テープと発泡ウレタンを用いて、隙間なく施工しております。

27. 2016年02月10日
木工事

木工事

以前、アップした二階と同じアングルの写真です。
床はフローリングを貼り、壁には断熱材が入りました。

28. 2016年02月13日
木工事(壁断熱材施工)

木工事(壁断熱材施工)

壁の断熱材を施工します。
柱へのかかり、断熱内部の隙間に気を付けながら、丁寧に施工します。

29. 2016年02月18日
木工事(面材耐力壁)

木工事(面材耐力壁)

面材耐力壁(タフパネル)を施工しました。
専用のビスでその間隔も規定の耐力を発揮する間隔で施工します。
このタフパネル一枚で通常の壁の2.5倍もの壁量を確保することができます。

30. 2016年02月20日
木工事(面材耐力壁)

木工事(面材耐力壁)

タフパネルがこちらにも取付されました。

31. 2016年02月24日
木工事

木工事

木工事が進んでいます。
こちらは将来和室となる箇所です。

32. 2016年02月27日
木工事

木工事

断熱材をきれいに施工中です。

33. 2016年02月29日
木工事

木工事

二階の進行状況です。
壁の石膏ボードがあらかた貼り終わりました。

34. 2016年03月03日
木工事

木工事

1階断熱材が終わりましたので、石膏ボードを張っていきます。

35. 2016年03月05日
木工事

木工事

二階の天井PBが仕上がりました。
内部にはグラスウールが100mm×2枚重ねで施工しています。

36. 2016年03月07日
木工事

木工事

階段のPBを施工しました。
まだ、味気ないですので、壁紙が貼られるのが楽しみです。

37. 2016年03月09日
木工事

木工事

階段の施工が完了しました。

38. 2016年03月11日
木工事

木工事

二階の木工事はほぼ完了です。

39. 2016年03月15日
木工事

木工事

1階の方も石膏ボードを張っていきます。

40. 2016年03月18日
外壁工事

外壁工事

玄関先のタイルが貼られました。

41. 2016年03月24日
外装工事

外装工事

足場が解体され、外観がお目見えです。
棟違いの大屋根が見どころです。

42. 2016年03月28日
木工事

木工事

意匠工事の方を進めております。

43. 2016年04月02日
設備工事

設備工事

キッチンの施工中です。

44. 2016年04月05日
木工事

木工事

和室の造作を行っております。

45. 2016年04月08日
検査

検査

木工事検査を行いました。
意匠図等に漏れが無いか、検査します。

46. 2016年04月11日
設備工事

設備工事

カップボードが取付られました。
木工事もいよいよ佳境です。

47. 2016年04月15日
木工事

木工事

和室の造作材が仕上がりました。

48. 2016年04月16日
木工事

木工事

玄関の下駄箱を施工しました。
段ボールでしっかりと養生を行います。

49. 2016年04月18日
内装工事

内装工事

内装工事が開始されました。
壁紙に凹凸が出ないようにパテ下地から行います。

50. 2016年04月20日
内装工事

内装工事

内装工事、二階はほぼ完了しております。

51. 2016年04月21日
内装工事

内装工事

一階部分のクロスを施工中です。

52. 2016年04月22日
内装工事

内装工事

和室が仕上がりました。
全体的に落ち着いた雰囲気となっています。

53. 2016年04月26日
外構工事

外構工事

内装の仕上げに合わせて、外構を仕上げていきます。

54. 2016年05月02日
雑工事

雑工事

畳の敷き込み・カーテン取付・玄関戸・網戸の取付を行いました。

55. 2016年05月07日
雑工事

雑工事

仕上げのシーリングで水滴が隙間に入らないようにします。

56. 2016年07月21日
竣工~ダイニングキッチン~

竣工~ダイニングキッチン~

フローリング天井にライン照明が光る明るいダイニングキッチンです。

57. 2016年07月21日
竣工~和室~

竣工~和室~

障子のデザインがおしゃれな和室です。

58. 2016年07月21日
竣工~リビング~

竣工~リビング~

PCカウンターのある広々としたリビングです。

59. 2016年07月21日
竣工~外観~

竣工~外観~

縦格子と大屋根で落ち着いた外観です。

60. 2016年07月21日
竣工~ファミリークローク~

竣工~ファミリークローク~

階段したのスペースを有効利用した収納空間です。

61. 2016年07月21日
竣工~洋室~

竣工~洋室~

貼り分けたクロスがおしゃれな洋室です。

62. 2016年07月21日
竣工~トイレ~

竣工~トイレ~

落ち着いた色調のアクセントクロスが特徴のトイレです。

63. 2016年07月21日
竣工~TVボード~

竣工~TVボード~

TVボード面にはタイルと間接照明で仕上げました。

64. 2016年07月21日
竣工~洋室~

竣工~洋室~

大きな窓の明るい洋室です。